stay home だから、ひとりで練習する

WEB法話

新型コロナウイルス感染拡大を防ぐために不要不急の外出を控えるように呼びかけられています。

全国の多くの仲間たちが道院やクラブでの修練が出来ずに悶々とした日々を過ごしている事と思います。

米子祇園道院も普段使わせてもらっている修練会場が使えなくなり、通常の修練が出来ない状態にあります。

そんな状況の中でも、たくさんの仲間たちはそれぞれに工夫をしながら少林寺拳法の一人稽古をしているんじゃなかと思います。

もともと僕自身は「修練は道場だけでするものではない」という考え方をしていたので、普段から隙間時間を使った練習方法をあれこれと考えて実践しています。

突きや蹴りなど直接少林寺拳法の技術を行うものから、筋力や柔軟性を高めるためのもの、その他の身体機能を高めるための練習方法を自分の知識や経験をもとにアレコレと考えながら作り出しています。

そう言えば、僕の師匠は若い頃に開祖のもとで修行をしていました。
開祖からは常日頃から「自分で考えろ」と言われていたそうです。
なので師匠も我々に「自分で考えろ」と言って、あまり詳しくは教えてくれませんでした。

そのせいか技術にしても練習方法にしても自分で考える習慣がついたのだと思います。
その結果得られた技術や練習方法は自分に適したものに仕上がっていると思います。

なので皆さんもこの機会に自分だけの「ひとり稽古のやり方」を考えてみたらいいんじゃないかと思いました。

今回は道院長のWEB法話の号外として僕が最近やっている一人稽古の一部を紹介したいと思い動画を作ってみました。

もしも皆さんの参考になったり励みになったりしたら嬉しいです。

ではどうぞご覧ください